薬剤師でも副業で月5万円。AI×ブログで人生が変わり始めた話

副業体験談

こんにちは、タイチです。
34歳の薬剤師として愛知県豊橋市で働いています。

僕はこれまで、「薬剤師の資格があるから安定してる」と思っていた一方で、どこか心の奥では
「このままで一生を終えていいのか?」

「もっと自由に、自分の力で稼げないか?」
という想いをずっと抱えていました。


お金への不安。安定職でも将来が見えない時代

収入の天井が見えた瞬間

薬剤師は世間的には安定職かもしれません。
でも実際の現場では、収入の頭打ち・調剤報酬の引き下げ・人員削減…と、年々プレッシャーが増しています。

さらに、住宅ローン、将来の子育て、老後資金。
僕の場合、隣に実家があるとはいえ、今の収入だけでは未来に安心が持てないのが現実でした。


本業以外の可能性を探した過去

手当たり次第に副業を試した日々

僕はこの不安を埋めたくて、過去にいろいろな副業に挑戦してきました。

  • ブログ(途中で挫折)
  • 楽天せどり(稼げても続かない)
  • ネットワークビジネス(人間関係で消耗)
  • noteでの情報発信(途中で挫折)
  • 副業コンサル(2回で合計110万円)

でも、どれも長続きせず、「やっぱり自分には無理なんじゃないか」と落ち込むこともありました。


転機はChatGPTとの出会いだった

そんな中、2023年にリリースされた「ChatGPT」に衝撃を受けました。
自分の代わりに文章を書いてくれたり、アイデアを出してくれたり、まるで“副業の相棒”のような存在。

「これなら、自分ひとりで全部やらなくてもいい」
「過去に挫折したブログも、もう一度チャレンジできるかもしれない」

そう思えたことが、僕の中で大きな転機になりました。


AIと一緒にブログを再開。そして初収益

ChatGPTと進めたブログ運営

ジャンルは、自分が興味ある「副業・お金・AI活用」。
ChatGPTの力を借りて再開したブログでは、以下のようなことをサポートしてもらいました。

  • ペルソナ設計
  • 構成作成
  • 記事執筆
  • タイトル作成
  • SEO対策

そして手応えと収益の兆し

数ヶ月後、ついにブログから**初めての収益(5,000円)**が発生。
小さな一歩ですが、「会社以外でもお金を生み出せた」という大きな意味を持つものでした。


副業は“お金”より“可能性”を広げてくれた

収入がすべてではありませんが、副業を通じて得られるのは

  • 選択肢の増加
  • 将来への安心感
  • 自分の人生を自分でデザインできるという自信

この経験は、本業の薬剤師人生にもプラスの影響を与えてくれています。


これからこのブログで発信していくこと

この「Side AI Hack」では、僕が実際に取り組んでいる

  • ChatGPTを活用した副業ノウハウ
  • AIブログ運営のリアル
  • 本業を持つ人でもできる効率的な収益化戦略

などを、できるだけリアルに・正直に発信していきます。


最後に:あなたにも“副業の相棒”ができる時代

副業って、孤独になりがちです。
でも今は、ChatGPTという“相棒”と一緒に進める時代

僕はこの相棒とともに、「薬剤師以上の収入を副業でつくる」ことを本気で目指しています。
そしてその過程を、ブログを通じてすべて発信していくつもりです。

終わりに

もしあなたも「AI副業」に興味があるなら、ぜひこのブログをブックマークしてもらえると嬉しいです。
一緒に、人生の可能性を広げていきましょう!

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。


📚 この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

▶️ 副業初心者がブログで月1万円を達成する3ステップ

▶️ ブログ副業が最初の3ヶ月でキツくなる理由と乗り越えるコツ

▶️ 時間がない人ほどブログ副業をすべき理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました